09.30
Wed


お盆もあけ、彼岸前に、旅行ということで、宇都宮→京都→天橋立→舞鶴→三千院→京都市内(西国霊場)を二泊三日で巡ってきました。京都駅でレンタカーを借りていざ出発、全線開通した、京都縦貫自動車道を一気に走り、西国28番札所へ、この札所は山のてっぺんにあり、天橋立を一望できる、最高のロケーションでした。天橋立で一泊、次の日は午前中天橋立を散策。その後舞鶴の29番札所へ、鯖街道で鯖寿司を食べ、ひた走り、大原についたのは、午後2時を過ぎていました。三千院をお参りし一路京都駅へ、レンタカーを返し、駅中にあるホテルで一泊、次の日はあいにくの雨模様でしたが、京都市内の西国霊場4ヶ寺をまわり、帰路につきました。