fc2ブログ
10.15
Thu
IMG_20151001_145806_convert_20151004084845.jpg

11月8日(日)午前10時大般若勤修午前10時『フルート、ピアノ、ウッドベースのアンサンブル』ジャズピアニスト井上綾子さん、フルート島田絵里さん、ウッドベース野中英士さん、密厳流ご詠歌「同行和讃」もお願いしました。当日が楽しみです。
檀信徒の皆様どなたでも参加できます。皆様のお越しをお待ちしております
11時から大般若転読法要です。皆様の家内安全、交通安全、所願成就をご祈念致します

スポンサーサイト



comment 0
10.04
Sun
IMG_20151001_145806_convert_20151004084845.jpg
IMG_20151001_104514_convert_20151004074428.jpg
IMG_20151001_093547_convert_20151004085011.jpg
5月に第一回(二泊三日)、10月に第二回(日帰り)で無事成満しました。10月1日朝5時、東北道を一路古川インターへ向け出発、古川ICから国道47号を西進、先ずは31番光清寺をお参り、住職、副住職さんがいろいろ説明してくれました。次に番外天徳寺へ、ご接待を受け、美味しい漬物や果物、あげたての饅頭などを頂きました。次に32番明学院をお参りし、瀬見温泉「観松館」で昼食と温泉につかり、しばし休憩、皇族の方もお泊りなる、立派なホテルでサービスも満点、温泉も「かけ流し」しんからあたたまりました。残るは結願札所、鮭川沿いの33番月蔵院へ、よく整備され、落ち葉一つないほどきれいなお寺でした。結願法要し、その後ご接待、奥様が丹精込めて作った秋茄子漬などを頂き帰路につきました。
comment 0
back-to-top