住職記-日々好日
02.17
Fri
涅槃会(2月15日)
住職記
◎一昨日、宇都宮仏教会では、市内各宗の僧侶、御縁の皆様が参集し、大運寺様を会場に涅槃会を勤修しました。大運寺の山内に入るのがはじめてでしたので、広い境内、大きい本堂にびっくり、ついでに、今まで見たことのない、大きな涅槃図、何もかもがBIG、羨ましい限りでした◎涅槃会は皆様ご存知かと思いますが、お釈迦様がお亡くなりになった日です。私たち僧侶は今もお釈迦様の教えを守りながら、皆様にお伝えしています。
スポンサーサイト
0
02.04
Sat
節分⇒立春
住職記
◎2月(如月)に入りました。昨日は節分、当山では、お勤めをするだけですが、副住職は、多気山へお手伝いに行きました。節分が終わると、お寺の遅い新年会が続きます。節分までは、祈願寺の皆さんは大忙し、節分が終わると、ホッと一息、スキー、スノボー、温泉等ゆっくりできるかな。◎余談、数年前冬タイヤの試乗会に福島のスキー場に行ったとき、試乗車の中でも、横滑り防止装置付きの車両は良いなと思いました。次回買う車は横滑り防止装置付きにしよう
0
プロフィール
Author:nozawatera
のざわてら光明寺の住職記です。
最新記事
1月もまもなく終わり2月ですね。平成も残り3ヶ月 (01/28)
①除夜の鐘について②台湾での慰霊法要の報告 (12/27)
大般若も無事終わりました (11/28)
11月8日(木)大般若午前10時です (11/03)
10月に入りました。暑かったり寒かったりですね (10/11)
最新コメント
月別アーカイブ
2019/01 (1)
2018/12 (1)
2018/11 (2)
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (2)
2018/07 (1)
2018/06 (1)
2018/05 (1)
2018/04 (1)
2018/03 (2)
2018/02 (1)
2018/01 (1)
2017/12 (2)
2017/11 (2)
2017/10 (2)
2017/09 (2)
2017/08 (2)
2017/07 (1)
2017/06 (1)
2017/05 (2)
2017/04 (2)
2017/03 (2)
2017/02 (2)
2017/01 (3)
2016/12 (3)
2016/11 (3)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (2)
2016/03 (2)
2016/02 (2)
2016/01 (2)
2015/12 (2)
2015/11 (3)
2015/10 (2)
2015/09 (3)
2015/08 (5)
2015/07 (3)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (4)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (4)
2014/10 (2)
2014/09 (2)
2014/08 (1)
2014/07 (4)
カテゴリ
未分類 (3)
住職記 (107)
お知らせ (2)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
管理画面
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード