fc2ブログ
08.28
Mon
◎夏の行事(お施餓鬼)もお終わりホッと一息、副住職家族は大井川鉄道(トーマス)に、ジーバーは留守番
◎昨日は立岩延命地蔵尊縁日でした。私が久しぶりに、行きました。地元の皆さんと久しぶりの再会、楽しかったです。
◎午後は、サイクリング、本日のコースは、まずオリオンスクエアでジャズコンサートを聴き、その後、田川サイクリングロードを下見(宮環南まで)。鬼怒川サイクリングロードには及びませんが何とか走れます(街中は交差点が多く、左右確認)途中ジョギング、散策、サイクリングの人たちと、すれ違いのご挨拶。郊外に来ると自転車は快適に進みました。

スポンサーサイト



comment 0
08.07
Mon
お施餓鬼無事終わりました。お越しの皆様ありがとうございました。
お塔婆を取りにいらっしゃる際は、お世話人様扱いか、郵送扱い(アイウエオ順)かにより、塔婆を置く場所が違います(お世話人様扱いは右側、郵送の皆様は左側です)
※特に施主様より依頼されてきた場合、郵送か、お世話人様扱いなのかを確認し、更に、世話人様扱いの場合、世話人様のお名前を確認してからお越し下さるようお願い申し上げます。

comment 0
back-to-top