fc2ブログ
11.28
Thu
先日、高幡不動へ行ってきました。東京多摩連合会の講員講習会に講師としての依頼を受け、前泊でお邪魔しました。ちょうど紅葉が見頃で、五重の塔ともみじのコラボレーションが良かったです。緊張の中約50名の皆さんの前で講習開始、当然最前列には、ベテランらしき、講員さんがでんと構えています。自己紹介をして、まずは唱えてみます。そうするとベテランの講員さんから「私は耳が遠いので、よく聞こえない、マイクをもっと近づけて」早速のクレームでますます緊張、そうこうしているうちに、だんだんと和んで、昼ころには、名前を聞いたり、御詠歌歴を聞いたりすることができるようになりホッと一息、ベテランのSさんは40年以上御詠歌をやっているそうです。私より長い(;´д`)
スポンサーサイト



comment 0
11.09
Sat
IMG_0025_convert_20191109121119.jpgIMG_0063_convert_20191109121207.jpg

◎弦楽四重奏に続き大般若転読法要無事終わりホッとしています。特に御詠歌「いろは和讚」は感動的でした。本堂いっぱいになるほどの大盛況で、嬉しい限りです。お越しの皆様ありがとうございました◎11月はイベント多し、関東88ヵ所全体研修(大洗)、宇都宮仏教会主催各流大会、当山大般若、来週は喜連川で教区連合会の講員講習会、地元では鎮守様のお祭り、等々。

comment 0
back-to-top