12.28
Sat
◎令和元年も残り4日になりました。今年もアッと言う間に過ぎてしまいました。今年の成果は、反省は等、いろいろ整理して来年の糧にしたいと思います
◎当山の除夜の鐘について。午後11時30分~午前零時までとし、午前零時から本堂で新春の御祈祷を勤修致します。本堂では、お屠蘇、根付を授与、どなたでも参加できます。
◎当山の除夜の鐘について。午後11時30分~午前零時までとし、午前零時から本堂で新春の御祈祷を勤修致します。本堂では、お屠蘇、根付を授与、どなたでも参加できます。
スポンサーサイト
◎先日、一等師範の検定を受け無事合格しました。これからも、研鑽し、御詠歌道に精進してまいります。新しい講員さんを募集していまので皆様宜しくお願いします。◎明日は十九夜様、近隣の女性が集まり、十九夜様をお参りし、その後お食事会です。◎朝6時半の梵鐘打ち、ラジオ体操が毎日の日課です。冬至を前にして薄暗い中、皆さんも頑張ってお寺前に来て頂き、更に気合が入ります。