fc2ブログ
08.08
Tue
◎当山のお施餓鬼無事終わりました。お越しの皆様、お暑い中ありがとうございました。特にお世話人様、御詠歌講の皆さん暑い中長時間ありがとうございました
◎お施餓鬼塔婆のお受け取りは、お盆までの午前6時30分から午後6時までです
◎そのまま御本堂に上がり施餓鬼壇の左側が郵送扱い(あいうえお順に並んでます。右側がお世話人様扱いのお塔婆です。お間違いのないようにお名前を確認して出口の粗品(一家で一つ)をお持ちください

comment 0
07.26
Wed
「暑中お見舞い申し上げます」
檀信徒皆様は日頃より当山護持に御協力頂き、感謝申し上げます。さて来る8月5日(土)午前10時から当山施餓鬼を勤修致します。コロナ禍で3年ほど縮小でおこなってましたので準備不行き届きの点があるかと思いますが、スタッフ全員一生懸命準備中です。
施餓鬼にお越しの際は次の点ご留意願います。
①体調の悪い方、微熱のある方はご遠慮願います。堂内かなり暑くなります。
※法要2時間ほどかかります。
②山門前(本堂前の駐車場)は自転車・二輪車・身体に障害のある方の車のみとします。
③宝珠堂の西側駐車場は僧侶専用となります。
④檀信徒皆様はお手数ですが西(砂利駐車場)に駐車願います。
※塔婆は配布は正午ごろになります。
※国道沿いのため交通量多く事故等十分ご注意ください。

comment 0
06.16
Fri
5功労_convert_20230616094749h5功労住1
6月14日総本山智積院に於いて、寺庭と共に能化様より護持功労章を頂いて参りました。

comment 0
05.13
Sat
boke_convert_20230514065622.jpg
◎大型連休も終わり、ホッと一息、サービス業?なので連休中はお仕事でした。連休明けに那須方に行きましたが新緑が素晴らしい、色とりどりの花も咲き「百花繚乱」とはこのことかと思うほどでした◎来週19日は檀信徒20名参加で栃木県内の坂東霊場4カ寺をお参りしてきます。後日写真を載せたいと思います
comment 0
04.04
Tue
S__178921475.jpg
◎宇都宮仏教会では4月6日(木)午後1時から栃木県総合文化センター大ホールにて花祭りを開催いたします。パレードも行う予定です◎日光街道の桜も満開、当山の静桜もほころびはじめました。「桜本薬師如来」の四月限定御朱印もございます。皆様のお参りお待ちしています。
comment 0
back-to-top